本文へスキップ

住宅ローンの審査基準

トップ住宅ローンの検討と手続き>住宅ローンの審査基準

  行政が発行する所得証明書は、収入額から各種控除が実施された額であり、給与の源泉徴収票の総額よりかなり少ない額となります。
 住宅ローンの借入と言えど、客観的に返済に余裕があれば審査について特段気にする必要はありません。
 しかし、収入に対して借入額が大きい。勤続年数が短い等の考慮すべき事情がある場合には、審査を通過しやすくするために予防策を行うことで審査が通りやすくなります。
 なお、夫婦共働きの場合には、所得等を合算して審査を受けることが出来ます。

・勤続年数
 住宅ローンでは勤続3年以上が目安と言われています。
 転職予定で借入の考えがある場合、審査後に転職を行うなどの時期を見計らうことも重要です。

・年収
 住宅ローンの借り入れを行うためには、一定金額以上所得が必要です。
 なお、この一定金額は金融機関により金額は異なります。

・借入金の額
 所得に対する借入限度額の枠があります。
 審査に当たり、夫婦分の所得で審査に申し込む。借入額を圧縮するなどの措置が必要です。

・信用情報の整理
 クレジットカード複数枚の使用。キャッシングやリボの使用がある場合には予め返済した上で審査を申し込みます。
 ・クレジットカード 使用分
 リボ払い等の未払いの支払がある場合、未返済の分は負債として捉えられるため信用情報が低下します。
 完済の上で審査を申し込むことが理想です。完済できな場合、審査申込時に未返済分の額を予め申告した上で審査手続きを行います。

 ・クレジットカード 複数枚所持
 クレジットカードの借入限度額(キャッシング枠)については、負債の一部として判断される場合があります。
 審査判断が微妙な場合、不要なクレジットカードを解約する等の手続きを行い整理します。

 ・車等のローン
 少額でもカーローン等の継続しているローンがある場合、審査に大きく影響する場合があります。
 ローン終了後、又はローンを繰り上げ返済して完済する等の整理を行います。

・この他の要素
 ・担保(抵当)物件の有無
  住宅ローンの借入の条件である担保となる土地と建物について、自己所有地に新築する場合等借入金額内に土地代金を含んでいない場合、借入総額に対する担保金額が大きいため審査さ通りやすくなります。

 ・携帯電話料金の滞納
 携帯電話料金の延滞について携帯電話の機器代を分割支払いしている場合、借入に対する延滞として扱われるため信用情報が大きく低下し、審査通過が難しくなることがあります。
 >住宅ローン審査での携帯電話料金延滞による影響について

次のページ:住宅ローン審査での携帯電話料金延滞による影響について