本文へスキップ

割安な大手ハウスメーカーで決める方法

トップ家を建てる進め方(流れ)ハウスメーカーの決め方 > 割安な大手ハウスメーカーで決める方法

 長期に渡り安定して存在する大手ハウスメーカー。長い保証等のアフターサービスは見逃せません。高額となる中でも割安となる情報を集めてハウスメーカーを決める方法です。
 誰もが知っているハウスメーカ―の大手は、長期に渡る安定した経営。高い給与水準による質の高い社員。提案力。長い保証等、その魅力は見逃せません。
 しかし、実際の施行では中小企業の下請けに数多く委託し、多大な広告宣伝費を投じる等支払った費用がどの程度実際の施工に用いられているか疑問が残ります。
 そこで、現状の情報を総合的にみて割安と思われるハウスメーカーを選択します。

・特に高いハウスメーカーを除外
 大手ハウスメーカーといっても、その中でも特に高い価格帯のハウスメーカーがあります。
 実際に家作りのために情報を集め出すと、どのハウスメーカーが良く高いかの情報を直ぐに得ることが出来ます。
 まず、特に高いハウスメーカーを除外した中で大手ハウスメーカーを検討をはじめます。


・価格等に対する風評
 大手企業と言えど、企業戦略や時期により価格や実際の施工に関する風評に大きな変化があります。
 特に目立つものとして、大々的な広告宣伝の実施です。感性の問題ですが、人によっては大々的に広告を行うほど、懸念を抱く人もいます。
 また、身近に下請などで内装等を手掛ける友人がいれば、どこのハウスメーカーの現場の施工についての印象を聞くことが出来ます。


・建設時期の影響
 特に住宅建設が立て込んでいる時、営業力のある大手ではコストを抑えた建設のための交渉が難しくなります。
 しかし、景気等の影響により住宅建設が少ない時では、大手ハウスメーカーでもコスト抑えた相談についても融通がききやすくなります。


・割安な大手ハウスメーカーが適する家作り
 ローコスト住宅を謳うハウスメーカーや、中小のハウスメーカーではしたくない。
 大手ハウスメーカーのブランド名や長期渡る保証を重視するが、ある程度建築費用を抑えたい場合に向いています。
 大手の中でも、特に建築費用が高いとされる数社を除外でするだけでも、総額に大きな開きが生まれ割安に建てることが出来ます。

・デメリットなど
 数字等で見ることが出来ない風評に関して、どこまでを考慮するかは自身の判断任せとなります。
 また、家の見積もりについて間取り等が僅かに異なる。見積もりに何処までを含めるかによって見かけ上の数値が大きく変化します。このため、ハウスメーカーの見積もりで割安かどうかの判断は素人には大変難しく実際のところ困難となるため自分の感覚頼りとなります。


・結果として
 特に高い。とされる大手ハウスメーカー数社を除外した中で検討する分にはかなり参考となります。
 しかし、その他の大手ハウスメーカーを比較するための有力な情報が乏しく、そこからハウスメーカーを絞ることが必要となります。

次のページ:中堅住宅メーカーで決める方法
 

進め方(流れ)内メニュー

  1. 家を建てる進め方(流れ)
  2. 家の建てる情報収集
  3. 住宅展示場の見学
  4. 内見会の見学
  5. 家を建てる土地を確認
  6. ハウスメーカーの決め方
  7. 住宅展示場のアンケートを書きたくない場合
  8. モデルハウス担当者の重要性
  9. 内見会の見学
  10. 家を建てる土地を確認
  11. ハウスメーカーの決め方
  12. ハウスメーカーの営業担当者で決める方法
  13. モデルハウスで決める方
  14. 割安な大手ハウスメーカーで決める方法
  15. 中堅住宅メーカーで決める方法
  16. ローコスト住宅メーカーを選ぶ方法
  17. 地元の建築業者や工務店で決める方法
  18. 建築現場を見て決める方法
  19. ハウスメーカーを決めた流れ
  20. 新築間取りを決める
  21. ハウスメーカーの提案する間取り図
  22. 希望する家の間取り図
  23. 家の間取り図を作成する方法
  24. 新築間取り図の作成基礎
  25. 新築間取り集
  26. 間取りの大きさの目安
  27. 間取りと実際の大きさの違い
  28. 家の壁の厚さと柱の太さ
  29. 間取り図をエクセルや方眼紙で作成する方法
  30. システムキッチン等の進め方
  31. 業者がすすめるシステキッチン等のメーカー
  32. システムキッチン等の提案書と構成の確認
  33. システムキッチン等のショールームへの訪問
  34. 注文住宅の見積の見方と注意点
  35. 家の見積書のポイントと確認内容
  36. 注文住宅の見積金額を減らす方法
  37. エアコンの隠ぺい配管
  38. 住宅ローンの検討と手続き
  39. 住宅ローンの銀行を選ぶ方法
  40. 住宅ローンの保証料とは
  41. 住宅ローンの資金計画
  42. 住宅ローンの審査手続き
  43. 所得証明書の所得額について
  44. 住宅ローンの審査基準
  45. 住宅ローン審査での携帯電話料金延滞による影響について
  46. 住宅契約の締結
  47. つなぎ融資の開始
  48. 家の建築 建て方完了まで
  49. 家屋の解体工事
  50. 地盤改良と地盤調査
  51. 地鎮祭
  52. 基礎工事の流れ
  53. 棟上げ(上棟式)
  54. 家の建築 内装工事
  55. 新築照明プラン
  56. 新築照明プランによるLED照明の検討
  57. LED明るさ目安と電球、蛍光灯と比較の明るさ比較
  58. 照明の明るさ目安と必要照度
  59. 新築テレビアンテナ、ケーブル、光の検討
  60. 玄関タイルとポーチタイル
  61. 壁紙の新築時の選び方